増毛・硬毛化とは脱毛の影響で身体の毛が増えたり、濃く(太く)なってしまうことです。リスクとしての確立は10%と高くありませんが、せっかくお金をかけて脱毛を始めたのに逆に増毛・硬毛化してしまったらショックですよね。
増毛・硬毛化の原因はまだ明らかにはなっていません。しかし一般的にはレーザーによる熱エネルギーによって毛を生成する細胞が活性化して起こるのではないかと言われています。
増毛・硬毛化が起きるのは医療レーザー脱毛だけではありません。光の熱エネルギーで脱毛を行うエステサロンの光脱毛でも毛を生成する細胞を刺激し、活性化して増毛・硬毛化が起こる可能性があります。
原因は判明していない増毛・硬毛化ですが起こりやすい部位は毛が細く薄い「産毛の部位」と言われています。具体的に言うと、うなじや背中、肩や二の腕、太ももなどがあげられます。主に産毛が生える部位は、ご自身では処理の難しい位置であるために患者さまでもご希望される方は非常に多いです。ISEAでは初診カウンセリング時に増毛・硬毛化のリスクについてしっかりとご説明の上、患者さまにご理解頂いてからご契約をお願いしております。
増毛・硬毛化が起きてしまった場合でもレーザーは濃い(太くしっかりした)毛の方が反応しやすいため照射を続けることによって症状が改善され、きちんと脱毛が完了できます。ですから1度目の照射で増毛・硬毛化が起きてしまった場合でも照射を重ねて様子を見る事をおすすめ致しております。
増毛・硬毛化は原因もわかっておらず、起こり得る脱毛リスクの1つだと考えているためISEAでは増毛・硬毛化に対する保証制度を設けています。増毛・硬毛化と医師に判断された場合で、患者さまが脱毛を継続した場合、5回コースが終了したあとも増毛・硬毛化の改善が見られなかった場合は1年間再照射を無料で行っております。
2017年12月18日
今回、手足の甲、VIOの照射でした。部位的には1回目ですが、クリニッ
2017年12月18日
全身コース契約で、カウンセリング→初回上半身照射の流れで施術して頂き
2017年12月17日
今回、手足の初照射でした。20年以上前に脇とVラインの医療レーザー脱
2017年12月16日
あっという間に5回目です。もう最後かという感じです。。胸と腹の毛量に