ニキビ炎症後色素沈着ACNESCARS
昔できたニキビの
炎症後色素沈着や、
傷・虫刺されなどの跡には、
レーザートーニングで
治療を行います。
昔できたニキビ跡や、傷・虫刺されなどの跡には
メラニン色素を破壊する効果がある治療を行います。
ニキビ・ニキビ跡の赤みや凹みなどのお悩みについては、こちらの専門サイトをご覧ください。
ニキビ治療専門サイトこちら>
ニキビ・傷・虫刺されなど炎症後色素沈着の治療料金
1回の治療で3STEP施術を症状に合わせて専門家が選択し、毎回組み合わせる治療プランです。
- MedicalSkinCare Selectplan
-
トライアル ¥26,400(税込) 1回 ¥69,300(税込) 5回 ¥169,400(税込) 10回 ¥264,000(税込)
ニキビ跡の赤み・凹み
治療について
軽度のニキビはスキンケアメニューをご提案させて頂きますが、重度のニキビの症状には
ニキビ治療専用のプランがあります。ニキビでお悩みの方はこちらをご覧ください。
-
定額制ニキビ・ニキビ跡
徹底治療プラン¥385,000(税込)
トライアル¥0
ニキビ・傷・虫刺されなど炎症後色素沈着の
治療プラン内容
症状に対し、3STEPで徹底的にアプローチを行うプランです。
※その時の肌の状態に合わせて1回ごとに施術を選択しますが、炎症後色素沈着に最も効果的なプラン内容をご紹介します。
-
-
STEP1治療効果を高める施術
-
ディープクレンジングorグリコール酸ピーリングorPRX(マッサージピール)
※PRX(マッサージピール)の場合は1回につき+8800円(税込) -
-
-
STEP 2症状に対する施術
-
IPL光治療orジェネシスorレーザートーニング全顔
-
-
-
STEP 3さらに部分的に気になる箇所へ
-
アキュティップorジェネシス首orイオン導入・
レーザートーニング部分照射
-
炎症後色素沈着治療の場合はPRX マッサージピールもしくはグリコール酸ピーリングをお勧めいたします。
-
PRX マッサージピール
-
グリコール酸ピーリング

- PRX マッサージピール
- 古い角質を薬剤によって溶かし、肌のターンオーバーを促します。
炎症後色素沈着の症状には、ターンオーバーを正常化させメラニン色素を外に排出することで改善に繋がります。
PRX マッサージピールは、皮膚深層の真皮層にまで作用をするため、ターンオーバーを促すだけでなく、くすみや小じわの改善といった幅広い症状の改善に効果を発揮します。
炎症後色素沈着の治療と共に、肌全体の調子を整えてくれるので人気のある施術です。
その他効果・効能 | 肌のくすみ、キメ、美白、小じわ改善に効果あり。 コラーゲンやエラスチン増産を促し肌のハリがUPする効果が期待できます。 |
---|---|
痛み | 稀にヒリヒリと感じる可能性がありますが、耐えられないほどの痛みを感じる事はありません。 |
ダウンタイム | ダウンタイムはありません。 皮膚が薄い方は、施術当日に皮が剥ける可能性があります。 |
リスク・副作用 | 一時的に皮膚が乾燥したり、薄く皮が剥ける可能性があります。 |

- グリコール酸ピーリング
- グリコール酸ピーリングは、蓄積された古い角質を取り除き肌の新陳代謝を高め、肌のターンオーバーを正常化させる作用があります。
炎症後色素沈着の治療は、肌のターンオーバーを促し、メラニン色素を外に排出することで改善されます。
STEP2・STEP3で行うレーザートーニングやビタミンcイオン導入の施術効果を高める効果を発揮させます。
その他効果・効能 | ニキビ・ニキビ跡・くすみ・毛穴の引き締め・美白 その他レーザーなどの施術効果を高める効果があります。 |
---|---|
痛み | 痛みはありません。 |
ダウンタイム | ダウンタイムはありません。 |
リスク・副作用 | ピーリング剤のアレルギー反応 |
レーザートーニング
- レーザートーニング
- レーザートーニングは、皮膚のメラニン色素に直接働きかけることでメラニン色素を破壊し、炎症後色素沈着の症状を改善することができます。
レーザートーニングを行う事で、症状の改善だけでなく、肌全体のくすみが改善されワントーン明るい肌になります。
STEP2では、軽度のニキビ跡の赤みに対してIPL光治療を選択することも出来るので、症状に合わせて治療方法が異なります。


- レーザートーニングの施術後について
- レーザートーニングの施術後は特に生活の制限はありません。
照射後すぐにメイクをして頂くことも可能ですが、肌にダメージが加わっている状態ですのでアフターケアにご注意ください。
照射後に日焼けをすると、症状の悪化に繋がる可能で制がありますので、必ず日焼け止めなどの使用で日焼け対策を行ってください。
肌にダメージが加わっている状態なので、保湿を心がけて下さい。
メイクは当日から可能ですが、摩擦を与えると患部に赤みなどの症状が出る場合があります。 メイクを落とす際も照射部位には優しく触れて下さい。
摩擦・ピーリング洗顔・スクラブ剤などの強い刺激は避けて下さい。
ビタミンCイオン導入
- ビタミンCイオン導入
- ビタミンCは、メラニンの生成を抑え色素沈着を防ぐ効果があります。
イオン導入とは、導入する成分に微弱の電気を流し、通常では浸透しづらい有効成分を肌の真皮層にまで届けます。
これにより、表皮に美容成分を塗布するだけでは届かない皮膚の内側に成分の効果が発揮するので、炎症後色素沈着の改善に有効的なのです。


- ビタミンCイオン導入の施術後について
- ビタミンCイオン導入の施術後は特に生活の制限はありません。
照射後すぐにメイクをして頂くことも可能ですが、肌にダメージが加わっている状態ですのでアフターケアにご注意ください。
照射後に日焼けをすると、症状の悪化に繋がる可能で制がありますので、必ず日焼け止めなどの使用で日焼け対策を行ってください。
肌にダメージが加わっている状態なので、保湿を心がけて下さい。
メイクは当日から可能ですが、摩擦を与えると患部に赤みなどの症状が出る場合があります。 メイクを落とす際も照射部位には優しく触れて下さい。
摩擦・ピーリング洗顔・スクラブ剤などの強い刺激は避けて下さい。
MedicalSkinCar Selectplanは、
コースの途中で炎症後色素沈着の症状が改善されても、
無駄になる事はありません。
イセアのMedicalSkinCare Selectplanは、
「その時の肌」に合わせた治療内容を1回ごとに選択することができるので、
コースの途中で炎症後色素沈着の症状が改善されても無駄になる事はありません。
幅広い症状に対応することができるプランなので、異なる悩みの治療を続けて行うことができます。
シミやそばかすなどの症状が無くても、キメやハリをUPさせ、もっちりとした白い美しい肌を目指すことも出来ます。
炎症後色素沈着の原因と予防
肌を守ろうをした結果、過剰に作られたメラニンがうまく排出されず残ってしまう事が原因です。
- メラニンがうまく排出されない原因
-
炎症後色素沈着はメラニンがうまく排出されなかったことによりできてしまいます。
メラニンがうまく排出されないのはターンオーバーが乱れていることが原因と言えます。ターンオーバーが乱れる原因は下記のとおりです。
・加齢
・紫外線による乾燥
・喫煙をしている
・生活習慣の乱れ
生活習慣の乱れとは、野菜を摂取しない食生活や体の冷え、寝不足やストレスなどが挙げられます。