(目尻・眉間・アゴ・おでこ)
シワのボトックスの
注入箇所

シワのボトックス注射は
こんな方に向いています
- 笑った時にできる目尻のシワが気になる方
- 眉間を寄せる癖がある方
- おでこを動かした時に入る横ジワが気になる方
- アゴに梅干しのようなボコボコとしたシワが入る方
- アゴが引っ込んでいる方
シワのボトックスの
症例写真


しわのボトックス注射の
症例動画
眉間のボトックス注射の症例動画
おでこのボトックス注射の症例動画
料金
アラガン社製ボトックスとヒューゲル社製ボツラックスからお選びいただけます。(価格は全て税抜です)
(ボトックスとボツラックスの違いについて詳しくはこちら)
アラガン社製ボトックスの場合
両側 | 片側 | |
---|---|---|
目尻 | ¥34,800 | ¥17,400 |
眉間 | ¥22,800 | - |
アゴ | ¥22,800 | - |
おでこ | ¥34,800 | - |
ヒューゲル社製ボツラックスの場合
両側 | 片側 | |
---|---|---|
目尻 | ¥25,800 | ¥12,900 |
眉間 | ¥17,800 | - |
アゴ | ¥17,800 | - |
おでこ | ¥25,800 | - |

シワの
ボトックス注射とは
シワへのボトックス注射とは、おでこ、眉間、目尻のシワや、「梅干しジワ」と呼ばれるアゴのシワなど、表情を動かした時にシワが出来る部分にボトックスを注入することによって、筋肉の動きを止め、表情ジワが出ないようにする施術です。
●おでこのシワ
おでこのシワは、表情を変えた時に出る場合と、目を開ける補助として無意識におでこの筋肉を使っている場合があります。日常的におでこを動かすことがクセになっていると、おでこに横のラインのシワが刻まれてしまうため、ボトックスでおでこの筋肉の動きを止めることで、シワの予防になる効果が期待できます。
目を開けるためにおでこを使っている方の場合は、完全におでこにボトックスを効かせると、まぶたが重くなることもありますので、医師が適切な量や注入箇所を見極めながら施術を行っていきます。
●眉間
眉毛と眉毛の間にある筋肉を皺眉筋(しゅうびきん・すうびきん)と言い、この皺眉筋が緊張すると眉間にシワができます。小さな文字を見る時、目が疲れている時、ストレスを感じている時、パソコンやスマートフォンを見ている時など、無意識に皺眉筋に力が入ってしまう方も多いのではないでしょうか。
眉間にシワを寄せることが癖になると、皺眉筋に力を入れていないのにシワが刻まれてしまい、老けた印象や気難しい印象まで与えてしまう可能性があります。
眉間に力を入れるのが癖になっている方であればボトックス注入によってシワを予防する効果が期待できます。
●目尻
「カラスの足跡」とも呼ばれる目尻のシワは、笑ったり目もとを動かした際にできる表情ジワの1つです。年齢とともに皮膚がだんだんと緩み、このシワが目立ってくるようになります。
元々目周りの皮膚はとても薄く、皮脂線や汗腺が少ないため乾燥しやすく、シワになりやすい箇所です。さらに、1日に約15,000回まばたきを行っている箇所ですので、とても動きが多い部位でもあります。
目尻のシワは、眼輪筋(がんりんきん)と呼ばれる目の周りの筋肉が収縮することによって刻まれるため、ボトックスによって眼輪筋の緊張や過剰な動きが抑えられ、目尻のシワを予防する効果が期待できます。
●アゴ
口元に力を入れた際、アゴに梅干しのようなボコボコとしたシワが現れることがあります。
「梅干しジワ」とも呼ばれているこのアゴのシワは、下唇の下からアゴ先まで伸びている「オトガイ筋」と呼ばれるアゴの筋肉の発達によるものです。オトガイ筋は口を閉じる時などによく使われる筋肉で、アゴの骨格や歯並びが悪いとオトガイ筋に負担がかかり、口を閉じる際に過度の緊張を与えてしまいます。オトガイ筋が過度に緊張することによって、アゴに梅干しのようなシワを作ってしまいます。
アゴにボトックスを注入することによって、オトガイ筋の緊張が和らぎ、梅干しジワを予防したり、引っ込んだアゴを改善する効果も期待できます。
シワのボトックス
注射の術後の生活

- なるべく避けた方が良いこと
-
- ・注入部位を触ること
- ・顔のマッサージ
- ・注入部位を温めること
医師がシワの
ボトックス注射注入時に
気をつけていること

●目尻
目尻のしわは、笑った時に入るものがボトックスの適応です。ボトックスで目元の動きが制限されてしまうと、表情が乏しくなりやすく、好き嫌いが分かれる施術でもありますので、しっかりシミュレーションした上で施術するかを決めています。
●眉間
眉間のしわは、ボトックスだけではしわの線が残ってしまうこともあります。
そういった場合には、ヒアルロン酸の注入もおすすめすることが多いです。
また眉間に溝ができているような場合は、眉間全体がふくらと丸みを帯びるようにヒアルロン酸を注入すると、表情がやわらかくなり、おすすめです。
●アゴ
アゴの梅干ししわや、ひっこんでいるアゴにおすすめしています。
また、年齢が上がってくると、アゴがやせてごつごつしてきます。そういった場合にもボトックスで治療すると、女性らしいアゴに見せることができます。
●おでこ
おでこを動かした際に入る横しわはボトックスの適応があります。目を開けるときにおでこの筋肉を使っている方は、ボトックスの効果によって目が開きづらくなる可能性があるので、必ずシミュレーションしてから施術をおすすめするようにしています。
イセアのドクター

吉種克之
日本形成外科学会認定 専門医
日本美容外科学会(JSAS)認定 専門医
日本美容外科学会(JSAPS)会員

鈴木知佳
形成外科医
シワのボトックス
注射の施術の流れ

シワのボトックス
注射のリスクと副作用
ボトックス注射には、リスクと副作用があります。イセアではこういったリスクや副作用について事前にきちんとご説明いたします。
事前の対策をした上で、万が一こういった症状が出てしまった場合は速やかに適切な処置を行っております。
