- 注入治療専門サイト
- クレヴィエルについて
- クレヴィエル-鼻
鼻のクレヴィエルの
注入箇所

鼻のクレヴィエル注入は
こんな方に向いています
- 鼻を高くしたい方
- ヒアルロン酸よりも長持ちさせたい方
- よりシャープな鼻にしたい方
- 横顔を美しくしたい方
料金
(価格は全て税抜です)

鼻の
クレヴィエル注入とは
鼻のクレヴィエル注入とは、鼻にクレヴィエルを注入して高さを出す方法です。
鼻を高くする方法には、メスを使用しプロテーゼを挿入する方法もありますが、注入であれば麻酔を含めて30分程度で、ダウンタイムもほとんどなく手軽に鼻の高さを出すことができます。
クレヴィエルコントアは、鼻を造形することに特化したヒアルロン酸注入剤です。従来のヒアルロン酸注入剤は、特有のニーズである、鼻を高くすることに、不向きなものが多く、注入後に横に広がってしまう問題を抱えていました。クレヴィエルコントアは、この問題を解決し、高濃度・高密度化することで、広がらず形を維持することが可能です。
鼻のクレヴィエル
注入の術後の生活

- なるべく避けた方が良いこと
-
- ・鼻を押すこと
- ・鼻を触ること
鼻のクレヴィエル注入の
持続期間について
従来のヒアルロン酸の持続期間が約3か月~6か月に比べ、クレヴィエルコントアの持続期間は約1年~1年半と長持ちです。
クレヴィエルコントアの高密度ヒアルロン酸ゲルはヒアルロン酸を分解する酵素の浸透を抑制します。
そのため、一般的なヒアルロン酸よりも分解速度が遅いことが特徴です。
また、高い弾性と凝集性を持ち、高い抵抗力で外部からの圧力を受けても耐えられるため、効果を長く維持することができます。
吸収されたことにより、減りが気になる場合は再度注入が必要となります。 イセアでは、注入治療が続けやすくなるちょい足しプラン(ヒアルロン酸・クレヴィエルのみ)と、リピートプランの2つをご用意います。
―続けてオトクな2つのプラン―
医師が鼻の
クレヴィエル注入時に
気をつけていること

鼻にクレヴィエルを注入する場合、正面からだけでなく、横からのバランスもしっかり見極めてデザインします。
また、鼻だけでなくお顔全体のバランスも考えて、提案するようにしています。
イセアのドクター

吉種克之
日本形成外科学会認定 専門医
日本美容外科学会(JSAS)認定 専門医
日本美容外科学会(JSAPS)会員

鈴木知佳
形成外科医
鼻のクレヴィエル
注入の施術の流れ

鼻のクレヴィエル
注入のリスクと副作用
クレヴィエル注入には、リスクと副作用があります。イセアではこういったリスクや副作用について事前にきちんとご説明いたします。
事前の対策をした上で、万が一こういった症状が出てしまった場合は速やかに適切な処置を行っております。
