- トップ
- アグネスについて

アグネスについて、機器の説明・施術風景・術後の患者様インタビューの動画です。
(再生時間05:01)
専用の針を目の下のふくらみ(眼下脂肪)に刺入し、
針先から高周波(RF)を出力することで脂肪を焼灼し、蒸散・縮小を目的とした治療です。
目の下のクマ・たるみの原因である、目の下の脂肪を切らずにボリュームダウンが期待できる唯一の医療機器です。

局所麻酔を使用します。
局所麻酔の痛みを緩和するために、ご希望により麻酔クリームを使用することも可能です。
術中は麻酔が効いている為、痛みを感じることはありません。アグネスは「麻酔を使用する際の注射の痛み」と、「術後の麻酔が切れた後の痛み」を感じることがあります。イセアでは、それぞれの痛みに対して軽減する取り組みがあるので、安心して施術を受けていただくことができます。

- 局所麻酔を打つ時の注射の痛みを感じます。
- 麻酔クリーム・笑気麻酔の
使用で痛みを軽減 局所麻酔の注射の痛みを緩和させるために、ご希望の場合は麻酔クリームを使用します。麻酔クリームを使用することによって、皮膚表面の痛みの感覚を麻痺させ緩和することができます。 また、ご希望により笑気麻酔を使用することができます。
笑気麻酔を使用するとお酒を飲んで酔っ払ったような感覚になります。意識がふわふわとして声が遠くに響くような状態になるので、恐怖心を緩和し痛みの感覚を鈍くする効果があります。
- 麻酔が効いているため、痛みはありません。
- 局所麻酔の使用で痛みがない治療
局所麻酔が効いているため術中は痛みを感じません。
施術中は声をかけながら行います。万が一痛みを感じた場合は局所麻酔を追加しますので、お申し付けください。
- 火照ったような熱感がある場合があります。
- クーリングで痛みを緩和アイスノンなどでクーリングを行い、冷やすことで治まります。
術中は麻酔が効いている為、痛みを感じることはありません。アグネスは「麻酔を使用する際の注射の痛み」と、「術後の麻酔が切れた後の痛み」を感じることがあります。イセアでは、それぞれの痛みに対して軽減する取り組みがあるので、安心して施術を受けていただくことができます。
-
-
- 局所麻酔を打つ時の注射の痛みを感じます。
- 麻酔クリーム・笑気麻酔の
使用で痛みを軽減 局所麻酔の注射の痛みを緩和させるために、ご希望の場合は麻酔クリームを使用します。麻酔クリームを使用することによって、皮膚表面の痛みの感覚を麻痺させ緩和することができます。 また、ご希望により笑気麻酔を使用することができます。
笑気麻酔を使用するとお酒を飲んで酔っ払ったような感覚になります。意識がふわふわとして声が遠くに響くような状態になるので、恐怖心を緩和し痛みの感覚を鈍くする効果があります。
-
-
- 麻酔が効いているため、痛みはありません。
- 局所麻酔の使用で痛みがない治療
局所麻酔が効いているため術中は痛みを感じません。
施術中は声をかけながら行います。万が一痛みを感じた場合は局所麻酔を追加しますので、お申し付けください。
-
-
- 火照ったような熱感がある場合があります。
- クーリングで痛みを緩和 アイスノンなどでクーリングを行い、冷やすことで治まります。

局所麻酔
注射を使用した麻酔です。感覚を麻痺させたい箇所に打つことにより、痛みの感覚がなくなります。切開をしたり、痛みを感じる施術には必ず使用します。

局麻酔クリーム
皮膚の表面に塗布する麻酔です。皮膚表面の感覚を麻痺させることができるので、局所麻酔の痛みの緩和や、皮膚に対して痛みを伴う施術で使用します。

笑気麻酔
笑気ガスを吸入して行う麻酔です。お酒を飲んで酔っ払ったような感覚になります。意識がふわふわとして声が遠くに響くような状態になるので、痛みや恐怖心を緩和することができます。
個人差はありますが、腫れ、内出血、紅斑の症状がでる可能性があります。症状は1週間~2週間ほどで治まります。術後2日目からメイクが可能なので、ファンデーションやコンシーラーで隠すことができます。炎症止めの軟膏を処方しますので、患部に塗布をしてケアを行ってください。痛みは、施術当日に少し火照ったような熱感や、ヒリヒリとした痛みを感じることがありますが、クーリングを行うことでほとんど感じない程度に緩和することができます。
-
施術前
施術前の写真です。
眼窩脂肪が膨らんで陰になっており、特に左側の症状が目立ちます。 -
施術直後
こちらの患者様はほとんど内出血の症状が出ませんでした。
局所麻酔によって腫れています。 -
翌日
翌日は少し内出血が出ており、施術直後に比べて患部の腫れが大きく出ています。
よくクーリングを行うようにお伝えしました。
-
施術3日後
メイクをした状態の写真です。
大きな腫れは治まっています。内出血が残っていますが、メイクで隠しているのでほとんど目立ちません。 -
1週間後
腫れ・内出血もすぐに治まり、ダウンタイムの症状は全くありません。
-
1カ月後
1カ月後には、施術効果も見られています。
こちらの患者様はダウンタイムが短い例ですが、ほとんど気にならない程度に日常生活を過ごしていただきました。
※症例の詳細
- 治療内容
- <切らずにトライプラン単一症状プラン>
アグネス(目の下)
- 費用
- 178,200円(10%OFFモニター適応価格)
- 副作用
- 腫れ・内出血・紅斑
- リスク
- 熱傷
アグネスは針を刺入して行う施術なので内出血や赤み、腫れの症状が出る可能性があります。
ダウンタイムの症状には個人差がありますが、
出てしまった場合には、無料でお渡しする専用のコンシーラーで隠すことをおすすめしております。

お渡しするコンシーラーは、治療後の内出血やかさぶた、赤みなどを隠すために作られたコンシーラーです。
アグネスで出てしまった症状もしっかりと隠すことができます。
施術後にはほとんど痛みを感じることはありません。皮膚の表面は、少しヒリヒリと感じることもありますが、気にならない程度の違和感です。患部に熱感がありますが術後数時間で治まります。
腫れの症状には個人差がありますが、施術当日から翌日で大きな腫れは治まります。少しむくんだような感覚の腫れは1週間ほどで治まります。施術日当日と翌日にこまめにクーリングを行うことで、ある程度抑えることができます。
内出血の症状には個人差があり、人目が気になるような症状は1週間~2週間ほどで治まります。2日目からメイクをすることが可能なので、ファンデーションやコンシーラーで隠すことは可能です。施術日当日と翌日にこまめにクーリングを行うことで、内出血の症状を最小限に抑えることができます。
紅班の度合いは個人差がありますが、人目が気になるような症状は1週間ほどで治まります。化膿止めを処方しますので、患部に塗布をしてケアを行ってください。大きな炎症を起こしている場合は、感染の可能性がありますのですぐにクリニックに相談してください。

症状の度合いは、個人差がありますが発症する症状を小さく止めるために、術後~翌日は患部をクーリングし、患部を清潔に保つことが大切です。
術後の生活についてご説明します。
術後の経過には個人差がありますので、あくまで目安になりますが参考にして下さい。
-
シャワー・入浴
当日より可能
患部は濡らさないでください。
入浴は翌日から可能です。 -
洗顔
当日より可能
患部は濡らさないでください。 -
洗髪
当日より可能
患部は濡らさないでください。
-
メイク
翌日より可能
患部のメイクは
2日後から可能です。 -
コンタクト
当日より可能
清潔なものを使用してください。 -
目薬
当日より可能
用法・用量を守って
使用してください。
-
飲酒
1週間後より可能
過度な摂取は控えてください。 -
喫煙
1週間後より可能
血液の循環が悪くなるため、
1週間はお控えください。 -
運動
1週間後より可能
激しい運動は
1ヵ月間お控えください。
施術日当日は、クーリングをしてください。また、長時間の読書やPCの使用など目が疲れることはお控えください。就寝される際は、枕を高くするなどし、なるべく頭を高くしてください。その他、心配な点等ございましたらお気軽に聞いてください。
アグネスで使用する針は絶縁針を使用しています。
針の先端のみ通電し、エネルギーが出力される仕組み(RFシステム)となっており、
熱傷を起こさないように工夫された医療機器です。
実際に刺入する針
表皮にあたる部分は熱が伝わりません


患部の施術範囲をマーキングします。施術が必要な箇所を座った状態で確認しながらマーキングをすることで、仰向けで寝た状態でも確実な箇所に刺入することができます。


局所麻酔をします。術後の腫れと内出血を予防するため、クーリングを行います。


マーキングに習って患部に刺入し、エネルギーを出力します。


左右交互に施術を行っていきますが、交互に冷却を行いながら施術を進めていきます。


傷口の保護のためテープで固定をします。
下記の内容に当てはまる方は、アグネスを受けられない可能性があります。


「目の下のふくらみ」「黒クマ」を3種類の医療機器を駆使し、
メスを一切使わずに症状を改善する「切らない治療」の最高峰治療プログラムです。
目の下のクマ・たるみでお悩みの方は是非ご相談ください。