• Reserve
  • Instagram
  • Doctor
  • Access
  • 鼻プロテーゼで違和感は必須?バレずに整形するには

    投稿日:
    2022/05/20
    プロテーゼ隆鼻術 違和感
    鈴木 知佳医師
    著者
    東京イセアクリニック
    日本形成外科学会 認定専門医
    鈴木 知佳

    Shere

    鼻プロテーゼの手術をすれば鼻を高くできますが、周りに違和感は伝わるものなのでしょうか。鼻プロテーゼの違和感から周囲に整形がバレるケースや、自分でわかる違和感、違和感のある鼻筋になってしまう原因や違和感を生じた場合の対処法を紹介します。

    鼻プロテーゼとは

    鼻プロテーゼは、鼻筋に医療材料プロテーゼを入れて鼻を高くする手術です。プロテーゼは人間の軟骨に似た比較的アレルギーの起こりにくい安全な医療材料です。鼻の穴からメスを入れて軟骨を包む骨膜の下にプロテーゼを挿入します。鼻の内側を切るので傷は見えません。2週間ほど腫れ、痛み、内出血などのダウンタイム症状がありますが、完成までは3か月程度で、効果は半永久的です。

    鼻プロテーゼは見た目に違和感が生じる?

    鼻プロテーゼは軟骨と同じ硬さのため、適切なデザインで適切な位置に挿入すれば、見た目に違和感を生じることはありません。日本人らしくない鼻筋や左右のアンバランスなど、デザインが不自然だと違和感を覚えることがあるでしょう。プロテーゼを入れる位置を誤ると、透けて見えることがあります。

    鼻プロテーゼの違和感が周囲にバレるケース

    鼻プロテーゼの違和感が周囲にバレるケースとしては、「鼻根部が高すぎる」「左右差が生じている」「鼻筋に不自然な凸凹がある・曲がって見える」などがあります。

    鼻根部が高すぎる

    日本人の鼻は目と目の間に位置する「鼻根部」がそれほど高くありません。プロテーゼを頭側に入れてしまうと、鼻根部が高くなりすぎてしまい、違和感のもとになります。医師のデザイン力不足や、患者様と医師との間で仕上がりイメージが共有できていなかった場合に起こります。

    左右差が生じている

    時間の経過とともに、プロテーゼの周囲に石灰化が生じた場合やプロテーゼが骨を圧迫していた場合は、左右のゆがみや鼻筋の変形が現れることがあります。ただし、石灰化が起こるのは、数十年と長い年月をかけてわずかです。骨を圧迫していた場合は、半年から数十年かけて骨が委縮し、左右差や変形が現れることがあります。

    鼻筋に不自然な凹凸がある・曲がって見える

    もともと鼻筋が曲がっていた場合、わずかな曲がりが鼻プロテーゼによって強調されてしまう可能性があります。事前カウンセリングでご自身の鼻の形では曲がるリスクがあるかを確認しておきましょう。鼻の曲がりによる違和感を生じさせないためには、曲がりを治してからプロテーゼを挿入します。

    その他のバレるケース

    その他のバレるケースとしては、プロテーゼが透けて見えたり、バランスが悪くなったりといったことが挙げられます。鼻プロテーゼは鼻骨の骨膜下に挿入しますが、骨膜の上に挿入してしまうと皮膚から透けて見え、違和感を生じることがあります。顔に対して鼻が高すぎる場合も、バランスが悪く違和感が生じてしまいます。

    鼻プロテーゼは自分での違和感はある?触った感じは?

    鼻プロテーゼを骨膜下でなく骨膜の上に挿入されてしまった場合、透けて見えるほか、本来の骨の位置と異なるため触れるとプロテーゼの質感があり違和感を覚えるでしょう。最悪の場合、鼻プロテーゼが飛び出してしまいます。飛び出る前には痛みや透けなどの症状があらわれることもあります。

    鼻プロテーゼで違和感のある鼻筋になってしまう原因

    鼻プロテーゼで違和感のある鼻筋になってしまう原因としては、「医師に理想の形がうまく伝わっていなかった」「医師の経験・技術不足」「術後の生活に注意が足りなかった」「経年劣化」などが考えられます。

    理想の形がうまく伝わっていなかった

    治療前のカウンセリングで医師と理想の形を共有しておきましょう。治療を受ける人の中には「おまかせで」という人もいますが、具体的に症例写真などを見せて希望を伝えるべきです。治療が成功して客観的にはバランスよく仕上がっていても、患者様自身のご希望と異なる場合は違和感を覚えることがあります。

    医師の経験・技術不足

    鼻プロテーゼの仕上がりは医師の技術に左右されます。医師免許には科目がないため、形成外科や美容外科の経験が浅くとも、医師であれば誰でも鼻プロテーゼの治療を行うことは可能です。違和感のない仕上がりを手に入れるには、ご自身の希望する治療を多く取り扱っている、症例実績が確認できる医師に治療を受けることをおすすめします。一つの目安として形成外科専門医を持っているかどうかを判断材料するのも良いと思います。

    術後の生活に注意が足りなかった

    鼻プロテーゼのダウンタイムは2週間ですが、血流を促すと腫れなどのダウンタイム症状が強く出ることがあり、違和感を生じやすくなります。完成までは3か月ですが、うつ伏せで寝てしまうと、鼻筋が固定される前にずれたり曲がったりすることがあります。その後も、激しいスポーツなどをして鼻をぶつけることの無いよう注意しましょう。

    経年劣化による違和感 

    プロテーゼの効果は半永久的ですが、経年劣化による違和感が生じることがあります。長期間挿入しているプロテーゼに石灰化が起こると、皮膚表面から見たときに凸凹があらわれます。個人差はありますが、プロテーゼ挿入から数十年後に経年劣化のリスクを含むということを理解し、対処法を確認しておきましょう。

    万が一違和感のある鼻になってしまった場合の対処

    万が一違和感がある鼻になってしまった場合は、プロテーゼの抜去や入れ替えが可能です。再手術は回数を重ねるごとに難易度が上がるため、技術力のあるクリニックで治療を受けましょう。プロテーゼを抜去した後は、ヒアルロン酸などの注入治療を行うと、長期的な効果はありませんが一時的に形を保つことはできます。

    周りにバレずに自然な鼻を手に入れるには

    周りにバレずに自然な鼻を手にいれるポイントは、「無理なサイズのプロテーゼを選ばないこと」「術後の生活を徹底すること」「症例写真を見て、技術のあるクリニックを選ぶこと」です。

    無理なサイズのプロテーゼを選ばない

    鼻を高くしたいからと無理なサイズのプロテーゼを入れると、違和感ばかりでなく、圧迫による飛び出しのリスクも生じます。飛び出して外の空気に触れることで、さらに感染リスクが生じ、皮膚の壊死を招くこともあります。

    術後の生活を徹底する

    術後は医師の指示に従い、療養上の注意を守りながらお過ごしください。術後の過ごし方次第で、ダウンタイム症状が強く現れて違和感につながることがあります。基本的には患部に血流が集まらないよう、体を温め過ぎたり、頭を低くしたりといった状態を避けて、ぶつけたり刺激を与えないようご注意ください。
    洗顔やメイク、シャワー、スキンケアは患部を濡らさないようにすれば当日から可能です。入浴・飲酒・喫煙・マツエクは1週間後から、鼻をかむのと眼鏡は2週間後から、運動は1か月後から可能です。

    症例写真を見て、技術のあるクリニックを選ぶ

    鼻プロテーゼ後に違和感を覚えずに自然な鼻を手に入れるには、多くの症例写真を見て、技術のあるクリニックを選ぶことです。鼻プロテーゼについての症例がたくさんあること、通常の手術よりも難易度の高い修正手術も行っていることなどがポイントとして挙げられます。
    事前カウンセリングの際に、違和感のある仕上がりにならないか、凸凹や鼻の曲がり、透け、傷やずれ、飛び出しなどのリスクについても質問し、説明が丁寧なクリニックを選びましょう。

    イセアクリニックは経験豊富な形成外科医が治療にあたります。技術に自信があるので、万が一、術後にご満足いただけなかった場合の再手術保証もご用意しております。症例も多数掲載しておりますので、ご確認ください。イセアクリニックのカウンセリングは何度でも無料ですので、納得いくまでご相談いただけます。

    鼻プロテーゼの失敗に関するよくある質問

    鼻プロテーゼの失敗に関するよくある質問にお答えします。

    鼻プロテーゼの他院修正はできますか?

    答え

    修正も承っています。まずは、患部の状態を確認してから修正の必要性や時期を判断させていただきますので、お気軽にカウンセリングにお越しください。

    鼻プロテーゼ治療で失敗したら元に戻せますか?

    答え

    鼻プロテーゼ後に、万が一デザインが気に入らないなどございましたら、取り出しも抜去も可能です。

    鼻プロテーゼ後、皮膚感覚が鈍くなるのは失敗ですか?                     

    答え

    鼻プロテーゼの術後は、暫く皮膚感覚が鈍くなることがありますが徐々に回復します。

    まとめ

    今回は以下の内容について説明させていただきました。

    ・鼻プロテーゼとは

    ・鼻プロテーゼは見た目に違和感が生じる?

    ・鼻プロテーゼの違和感が周囲にバレるケース

    ・鼻プロテーゼは自分での違和感はある?触った感じは?

    ・鼻プロテーゼで違和感のある鼻筋になってしまう原因

    ・万が一違和感のある鼻になってしまった場合の対処

    ・周りにバレずに自然な鼻を手に入れるには

    鼻プロテーゼは鼻筋にプロテーゼを入れて鼻を高くする方法です。適切な治療であれば見た目に違和感が生じてバレることはありませんが、バレるとしたら「鼻根部が高すぎる」「左右差が生じている」「鼻筋に不自然な凸凹がある・曲がって見える」ためです。本来と違う皮下などに挿入されていると、触ったときに違和感があります。違和感のある鼻筋になってしまう原因としては、医師の技術不足、患者と医師の理想の共有不足、術後の生活等への配慮が足りなかった、経年劣化などが考えられます。万が一、違和感がある鼻になってしまった場合も、プロテーゼは抜去や入替ができます。周りにバレずに自然な鼻を手にいれるには、プロテーゼのサイズや術後の生活だけでなく、症例写真をチェックして技術のあるクリニックを選ぶことが重要です。

    About the author
    About us

    美容外科・皮膚科
    東京イセアクリニックの
    鼻の整形専門サイトです。