• Reserve
  • Instagram
  • Doctor
  • Access
  • 経結膜脱脂で再手術を行うケースと注意点

    投稿日:
    2022/01/26
    再手術 経結膜脱脂
    酒井 新介医師
    著者
    東京イセアクリニック
    日本形成外科学会 認定専門医
    技術指導医
    酒井 新介

    Shere

    経結膜脱脂は、目の下のクマ・たるみ取りを行う手術です。1回で半永久的な効果を得ることができる治療ですが、再手術を行うケースとはどのようなものでしょうか。経結膜脱脂後に再手術が適応か見極める方法、再手術に適した時期や注意点を解説します。

    経結膜脱脂の再手術とは

    目の下のクマ・たるみにはさまざまなタイプがあり、経結膜脱脂の適応となるものとならないものがあります。経結膜脱脂後に再手術をするケースは、経結膜脱脂が適応の場合ならばやり直しの手術です。そもそも経結膜脱脂の適応ではなかった場合ならば、他の治療を行うことになります。

    経結膜脱脂で再手術を行うケース

    経結膜脱脂で再手術を行うケースには、効果が得られなかった場合、効果が物足りなかった場合、かえって悪くなった場合、時間が経って元に戻ってしまった場合、などがあります。

    効果が得られなかった場合

    下眼瞼脱脂の適応は、「眼窩脂肪」によるたるみです。もともと眼窩脂肪が少なければ、効果は得られず、再手術を行う意味はありません。たるみの原因が眼窩脂肪でなく「余った皮膚」ならば、余分な皮膚を切り取る「下眼瞼除皺術」の適応となります。

    効果が物足りなかった場合

    眼窩脂肪が原因のたるみで、眼窩脂肪を十分に取りきれなかった場合、効果が物足りないことがあります。「経結膜脱脂」を再び行い、取り足りなかった眼窩脂肪を切除することで効果を得ることができます。

    目の下のクマ・たるみに加え「頬の間の溝が凹んでいる人」の場合、目周りが暗くならないよう意図して眼窩脂肪を残している場合があります。この場合は、眼窩脂肪を溝に移動する「ハムラ法」の適応となります。

    かえって悪くなった場合

    眼窩脂肪の取り方が悪いと凸凹が生じ、かえって見た目が悪くなってしまいます。その場合は、再度「経結膜脱脂」で不要な脂肪を除去するか、取り過ぎたところに「脂肪注入」を行うことになります。太ももなどから脂肪を採取し、目の下に注入します。目元は傷もダウンタイムもほとんどありませんが、脂肪を採取した部位に傷とダウンタイムが生じます。

    時間が経って元に戻ってしまった場合  

    経結膜脱脂は、眼窩脂肪を除去する治療です。脂肪細胞は再生しないため、時間が経っても元に戻ることはありません。元に戻ったと感じることがあるとすれば、加齢により肌や筋肉が衰え、皮膚の皺が増えた場合でしょう。

    経結膜脱脂の再手術が適応か見極める方法

    目の下のクマ・たるみの原因はさまざまです。経結膜脱脂の再手術が適応かどうかを見極めるには、眼窩脂肪の突出、クマの有無、頬の脂肪や凹み、眼窩のくぼみなどを総合的に見極める必要があります。

    経結膜脱脂の再手術に適した時期とは

    外科治療をすると傷ができます。傷口はきれいでも、傷内部の修復に伴い腫れなどの症状があらわれるため、完成までに時間がかかります。経結膜脱脂は、完成までは約3カ月です。再手術をする場合、3か月経過後なるべく早い時期がおすすめです。一度メスを入れた箇所は、時間が経つと皮膚の癒着が進むため、治療の難易度が上がります。

    経結膜脱脂の再手術の注意点  

    経結膜脱脂の再手術の注意点は、再手術は難易度が高いこと、経結膜脱脂が最適とは限らないことを念頭に置き、過去にヒアルロン酸などの注入を行っていないか確認し、再手術をするなら完成まで待つことです。

    基本的に再手術は難易度が高い

    一度手術をした組織は癒着が生じているため、再手術時は脱脂だけでなく癒着した組織を剥がすのに時間がかかります。手術回数を重ねるほど癒着が強くなり、脂肪のみを取り除くことが難しくなります。
    眼窩脂肪は取り残しだけでなく、取り過ぎるとくぼみが出る可能性もあり、取り過ぎると元に戻すことができません。

    経結膜脱脂が最適とは限らない

    目の下のクマ・たるみの原因が眼窩脂肪でない場合、経結膜脱脂の再手術をしても効果は得られません。もともとの適応が経結膜脱脂だったとしても、例えば前回の手術により眼窩脂肪の取り過ぎが生じていれば、同じ経結膜脱脂では症状が悪化してしまいます。前回の治療後の状態を診て、あらためて最適な治療を選択することがポイントです。

    過去にヒアルロン酸などの注入を行っているケース

    過去に目元にヒアルロン酸など注入系の治療を行っている場合は、注入物が残っている可能性があります。ヒアルロン酸は時間の経過とともに体内に吸収される性質がありますが、一部が吸収されずに残ることもあります。目の下の膨らみの原因がヒアルロン酸であれば溶解注射を行うことで膨らみをとることができます。ヒアルロン酸以外の場合は原則として溶解できません。

    完成まで待つこと

    経結膜脱脂の完成までは、腫れなどのダウンタイム症状が出たり引いたり、不安定な状態が続きます。目の下の膨らみが腫れによるものか眼窩脂肪の取り残しかを見極めるためにも、一旦完成まで待ってから治療を検討しましょう。

    イセアクリニックの経結膜脱脂の再手術

    イセアクリニックの経結膜脱脂は再手術保証があります。イセアクリニックで行った同手術が初めての場合に限り、半年間無料で再手術を保証します。技術や経験に自信があるから保証することができます。

    下眼瞼脱脂をして完成後、医師と相談の上再手術の適応となれば、前回同様局所麻酔下で治療を行います。意識のある状態で下瞼の粘膜部分からメスを入れ眼窩脂肪を取り出します。前回の手術と同様に、凹み・くぼみ・感染・左右差が生じる・小ジワや皮膚のたるみが目立つ等のリスクがあります。

    経結膜脱脂の再手術のQ&A   

    経結膜脱脂の再手術に関するよくある質問にお答えします。

    再手術は何回まで受けられる?

    答え

    経結膜脱脂の再手術は眼窩脂肪が残っている限り行うことができますが、実際は組織が癒着しているため、再手術回数が増えるほど治療が困難になっていきます。技術の確かなクリニックでの治療をお勧めします。

    経結膜脱脂を受けたらかえって目周りが凹んで皺が増えてしまいました。再手術でよくなりますか?

    答え

    眼窩脂肪の取りすぎにより目周りが凹んでしまった場合は注入系の治療で、皺は程度によりますが除皺術で対応することが多いです。まずは状態を診察させていただきたいので、お気軽に無料カウンセリングにお越しください。

    経結膜脱脂をしましたが膨らみが残っているようです。再手術できますか?  

    答え

    完成までは腫れが出たり引いたりしますので、まずは術後3か月経過し、完成した状態を診させていただきます。原因が眼窩脂肪の取り残しなのか、他のものなのかにより再手術や他の治療を提案させていただきます。

    まとめ

    今回は以下の内容について説明しました。

    ・経結膜脱脂の再手術とは

    ・経結膜脱脂で再手術を行うケース

    ・経結膜脱脂の再手術が適応か見極める方法

    ・経結膜脱脂の再手術に適した時期とは

    ・経結膜脱脂の再手術の注意点

    ・イセアクリニックの経結膜脱脂の再手術

    経結膜脱脂の再手術はやり直しの手術です。治療効果が得られなかった場合、効果が物足りなかった場合、かえって悪くなった場合などに行います。目の下のたるみの原因はさまざまなため、経結膜脱脂の再手術が適応かどうかは、眼窩脂肪や頬の脂肪、凹み、クマなどを総合的に見極める必要があります。再手術をする場合は、術後3か月の完成を待ってからとなります。再手術の注意点として、癒着により難易度が上がること、経結膜脱脂が最適とは限らないこと、ヒアルロン酸注入をしている場合は溶解すること、などが考えられます。

    About the author
    About us

    美容外科・皮膚科
    東京イセアクリニックの
    目の下のクマ・たるみ取り専門サイトです。