埋没法は医療用の糸でまぶたを留めて二重にする方法です。
手術時間は約10分程度で、メスを使う手術と比べると比較的短時間のため、プチ整形とも呼ばれている手術です。
切開法と比べると手軽な分、元に戻ってしまうリスクもありますが、切開するのはまだちょっと抵抗がある...という方に選ばれやすい方法です。
目頭切開の手術で蒙古ひだを切開することで、目の横幅を広げて大きく見せる効果が期待できます。
目頭切開は、目を大きく見せるだけでなく、目と目の間が離れている「離れ目」の距離を近づけたり、
末広型の二重を平行型の二重に近づけることができる場合もあります。
目尻切開は、目尻を少し切開し、目の目尻側を広げることを目的とした手術です。
切れ長の目にしたり、目の横幅を広げて大きく見せるなどの効果が期待できます。
また、目の横幅が広がり顔のバランスが変わることによって小顔効果や、「目尻がたれ下がって、童顔に見える」といったお悩みの解消も期待できます。
たれ目形成は下まぶたのラインを下げることを目的とした手術です。
下眼瞼下制術(かがんけんかせいじゅつ)や、グラマラスライン形成とも呼ばれています。下まぶたのラインを下げてたれ目にすることで、優しい印象の目元になったり、「つり目」のお悩みを解消することが期待できます。
笑った時にできる目の下のふくらみを涙袋といいます。
涙袋形成は、涙袋にヒアルロン酸を注入することで、目の下に程よく膨らみを作ることを目的とした方法です。
目元が優しくかわいらしい印象になったり、目を大きく見せる効果が期待できます。
ヒアルロン酸は徐々に体内に吸収され、約3~6か月程度で無くなっていきます。
下記の中からご自身のお悩みを選択してください。最適な術式をご紹介いたします。
イセアのドクター
東京イセアクリニック総院長
吉種克之
日本形成外科学会認定 専門医
日本美容外科学会(JSAS)認定 専門医
日本美容外科学会(JSAPS)会員
形成外科医
梁淑姫
日本形成外科学会認定 専門医
日本美容外科学会(JSAPS) 会員
日本美容外科学会(JSAS) 会員 他
形成外科医
鈴木 知佳
当院ではダウンタイムをゼロに近づけるために様々な取り組みを行っています。
当院の目の整形は、万が一ご満足いただけなかった場合、無料で再手術いたします。また、埋没法では「3年保証付きプラン」をご用意しております。
当院は手術の前に、患者様と医師がイメージをしっかり共有できるようなカウンセリングを行っております。
局所麻酔をする際に感じるチクッとした痛みを最小限に抑えるために、当院では様々な取り組みを行っております。
複数の目元の施術を同時に受けると、合計金額から10%オフになるプランです。複数の施術を検討している方はぜひご利用ください。
後から他の目の施術も受けたくなった患者様へ、後から受けた施術が10%オフになる「後から追加プラン」をご用意しました。
「理想の目になりたいけど、費用がネック…」という患者様にお応えするため、
イセアでは、4つのおトクなプランをご用意しております。
複数の目元の手術をを組み合わせると
合計金額から10%オフになるプランです。
後日目元の整形を追加した場合、
後から追加した手術が10%オフになるプランです。
学生証の提示で目元の手術が
一律10,000円引きになるプランです。
目元の写真や動画の撮影にご協力いただくと
最大20%オフになるプランです。